前の10件 | -
またお久しぶりです
何故かまた応援サイトに当選してしまったので更新
イベント中止は仕方ないですね
元々仕事で行けなかったので応募すらしてなかったんですが・・・
当選者には何か代わりのイベントやプレゼントでもあるんでしょうかね
ただでさえ今のセガサミーは龍が如くの延期や義援金出したりサクラ3の回収騒ぎで
経営が火の車になってそうなので無理はしてほしくないですが
あ、戦場のヴァルキュリア3、無事再集合まで終わりました
物語的には文句ない出来でした DLCもまだまだ楽しめそうですね
しかし1年開発ははやり突貫なんだなーと思わされる所も多々あったので
次回作があるならばじっくり作って欲しい居かなという感じも
イベント中止は仕方ないですね
元々仕事で行けなかったので応募すらしてなかったんですが・・・
当選者には何か代わりのイベントやプレゼントでもあるんでしょうかね
ただでさえ今のセガサミーは龍が如くの延期や義援金出したりサクラ3の回収騒ぎで
経営が火の車になってそうなので無理はしてほしくないですが
あ、戦場のヴァルキュリア3、無事再集合まで終わりました
物語的には文句ない出来でした DLCもまだまだ楽しめそうですね
しかし1年開発ははやり突貫なんだなーと思わされる所も多々あったので
次回作があるならばじっくり作って欲しい居かなという感じも

発売まであと2週間 [戦場のヴァルキュリア]
気がつけば発売まで2週間を切ってるわけで
今回は発表が9月だったこともあって早いですねえ
例によってまた応援サイトキャンペーンに応募です
そもそも応援サイトもなにもゲームの紹介をしていなかったので応援サイトとして失格なのですが…
丁度ネームレス隊員の動画が公開されたのでこれを追っていきたいと思います
やっぱりこのゲームは周りのキャラが個性的なのが大きな魅力ですね
何気に今回一番大きいのはシンディがTwitterを始めたことでしょうか
これからどんなつぶやきをしていくのか非常に楽しみです サントウさんももっと弄るべき
今回は発表が9月だったこともあって早いですねえ
例によってまた応援サイトキャンペーンに応募です
そもそも応援サイトもなにもゲームの紹介をしていなかったので応援サイトとして失格なのですが…
丁度ネームレス隊員の動画が公開されたのでこれを追っていきたいと思います
やっぱりこのゲームは周りのキャラが個性的なのが大きな魅力ですね
何気に今回一番大きいのはシンディがTwitterを始めたことでしょうか
これからどんなつぶやきをしていくのか非常に楽しみです サントウさんももっと弄るべき
今のセガについて思う事
まずは戦場のヴァルキュリア3マスターアップお疲れ様です
発売まであと1ヶ月、広報の方は頑張ってください
応援サイトを名乗るからにはこちらも応援していきます
昨今のセガについてバーチャロンフォースの亙氏のインタビューを拝見して色々考えさせられた
今のセガ(サミー除く)は開発体制がホント昔と変わってしまったのを感じる
妙にきっちりしてるというかちゃんと市場の流れに沿っていたり
外部のコンテンツ(ミクやけいおん、Tony等の絵師)をうまく活かせるようになっている
PSPの開発は3研+下請け会社で手堅く10万本以上売れるようになってきた
龍が如くも未だ安定してハーフミリオンと昔じゃ考えられない売上
昨今のスクエニやバンナムのようにユーザーを裏切るような売り方はしないし(プラットフォームは別として)
とはいえサミー無しでは赤字なのかもしれないしサクラ大戦のブラウザゲーと意味がよくわからないあたりやはりセガらしいというかなんというか
何が言いたいのかよくわかりませんがなんだかんだでやっぱセガはセガだなあと思った
特にトイレッツ あれはロケテで小便して出てきた人にアンケート取ったんだろうか…そういうプレイなのか
発売まであと1ヶ月、広報の方は頑張ってください
応援サイトを名乗るからにはこちらも応援していきます
昨今のセガについてバーチャロンフォースの亙氏のインタビューを拝見して色々考えさせられた
今のセガ(サミー除く)は開発体制がホント昔と変わってしまったのを感じる
妙にきっちりしてるというかちゃんと市場の流れに沿っていたり
外部のコンテンツ(ミクやけいおん、Tony等の絵師)をうまく活かせるようになっている
PSPの開発は3研+下請け会社で手堅く10万本以上売れるようになってきた
龍が如くも未だ安定してハーフミリオンと昔じゃ考えられない売上
昨今のスクエニやバンナムのようにユーザーを裏切るような売り方はしないし(プラットフォームは別として)
とはいえサミー無しでは赤字なのかもしれないしサクラ大戦のブラウザゲーと意味がよくわからないあたりやはりセガらしいというかなんというか
何が言いたいのかよくわかりませんがなんだかんだでやっぱセガはセガだなあと思った
特にトイレッツ あれはロケテで小便して出てきた人にアンケート取ったんだろうか…そういうプレイなのか
応援サイトキャンペーンということで [戦場のヴァルキュリア]
今年も微力ながら応援サイトキャンペーンに参加させていただきます
相変わらず締切りギリギリですが…
今回はペーパークラフトは無いので独自になんか出来ないかなーと思っていたところ
ファンサイトキットの素材がやけに豪華なのでこれを使ってなんか出来ないかと考えた結果



とファンサイトキットの使い方としては規約的にアウトな気がしますが痛ノートPC&痛PSPを作ってみました
ノートに使ったのは車なんかに張ってる人も多いカッティングシートでPSPの方はシールです
SEGAロゴに©を入れ忘れてしまったので後で追加します
PSPの方は背面のみですがせっかくなので陣中日誌の二人を入れてみたところピッタリに
次はキーボードに挑戦したい
応援というか単なる自己満足状態なんですが頑張れCS3研!あと本山動画待ってます。小澤動画も待ってます。
相変わらず締切りギリギリですが…
今回はペーパークラフトは無いので独自になんか出来ないかなーと思っていたところ
ファンサイトキットの素材がやけに豪華なのでこれを使ってなんか出来ないかと考えた結果
とファンサイトキットの使い方としては規約的にアウトな気がしますが痛ノートPC&痛PSPを作ってみました
ノートに使ったのは車なんかに張ってる人も多いカッティングシートでPSPの方はシールです
SEGAロゴに©を入れ忘れてしまったので後で追加します
PSPの方は背面のみですがせっかくなので陣中日誌の二人を入れてみたところピッタリに
次はキーボードに挑戦したい
応援というか単なる自己満足状態なんですが頑張れCS3研!あと本山動画待ってます。小澤動画も待ってます。
半年以上ぶりです [戦場のヴァルキュリア]
お久しぶりです
中途半端にペーパークラフトを投げ出して早半年
ツイッターではぼそぼそつぶやいてたのですがとりあえず復活ということで
今更ですが戦場のヴァルキュリア3がめでたく発売するということで今年も応援していきたいと思います。
体験会、プレス発表会と当選させていただきセガには毎回頭が上がりません
近いうちに応援サイトキャンペーンのネタを引っ張ってこようと思うので今から色々仕込んでいます。
あ、ハンドルネームはガチムチに変更しました 命名してくださったスタッフの方ありがとうございます。
中途半端にペーパークラフトを投げ出して早半年
ツイッターではぼそぼそつぶやいてたのですがとりあえず復活ということで
今更ですが戦場のヴァルキュリア3がめでたく発売するということで今年も応援していきたいと思います。
体験会、プレス発表会と当選させていただきセガには毎回頭が上がりません
近いうちに応援サイトキャンペーンのネタを引っ張ってこようと思うので今から色々仕込んでいます。
あ、ハンドルネームはガチムチに変更しました 命名してくださったスタッフの方ありがとうございます。
イベント行ってきました [戦場のヴァルキュリア]
ロフトプラスワンで行われた戦場のヴァルキュリア2のトークショーへ行ってきました
行った方は知ってると思いますがただのホモ祭りでした
といっても原因はほぼ自分なんですが
まさかアンケート2回読まれた上にどっちもホモネタという(後ろを預けたいシグリットも自分です)
気がついたらガチムチさんという名前まで頂いてました
これは酒が悪いのか 司会が悪いのか 自分ですかそうですか
当日戦ヴァルTシャツ着てたんですが開発のお二方に気が付いてもらえたのが幸いでした
こんな事でもないと基本着ないだろうし
戦ヴァル2裏話に関してはオフレコなので語りませんがまた資料集が欲しくなるような内容ばかりでした
通信プレイはかなりグダグダに見えた事でしょう 初めてやったってのもありますが外部出力の画質が悪すぎて
全然状況が把握できない上に状況的にガチムチしか使わざるを得ないので仕方ない
ライナーで遠くから構えたのはラグナエイドを装備して敵の近くに行こうとしたクセです
初期兵科だったの忘れてたんで何故そこで構えるんだよwwwって思ったことでしょう
結果的に戦車のケツを掘って勝てたので良しとします 牛肉さんごめんね
通信プレイ終わった後鹿野さんとディーノ氏からサインをその場で描いて頂いたのですが
とても見せられない代物なので画像を上げるかどうかは考えときます
イベント終了後、シュンターとシンディへ挨拶が出来たのが良かったです
このブログの主だと知らせなかったら単なる変態で終わってたところだった
どちらにしろ変態か
あ、今後語りますが学園祭のポストカードも当選してました どんだけ偏ってんの・・・単位じゃないんだから
行った方は知ってると思いますがただのホモ祭りでした
といっても原因はほぼ自分なんですが
まさかアンケート2回読まれた上にどっちもホモネタという(後ろを預けたいシグリットも自分です)
気がついたらガチムチさんという名前まで頂いてました
これは酒が悪いのか 司会が悪いのか 自分ですかそうですか
当日戦ヴァルTシャツ着てたんですが開発のお二方に気が付いてもらえたのが幸いでした
こんな事でもないと基本着ないだろうし
戦ヴァル2裏話に関してはオフレコなので語りませんがまた資料集が欲しくなるような内容ばかりでした
通信プレイはかなりグダグダに見えた事でしょう 初めてやったってのもありますが外部出力の画質が悪すぎて
全然状況が把握できない上に状況的にガチムチしか使わざるを得ないので仕方ない
ライナーで遠くから構えたのはラグナエイドを装備して敵の近くに行こうとしたクセです
初期兵科だったの忘れてたんで何故そこで構えるんだよwwwって思ったことでしょう
結果的に戦車のケツを掘って勝てたので良しとします 牛肉さんごめんね
通信プレイ終わった後鹿野さんとディーノ氏からサインをその場で描いて頂いたのですが
とても見せられない代物なので画像を上げるかどうかは考えときます
イベント終了後、シュンターとシンディへ挨拶が出来たのが良かったです
このブログの主だと知らせなかったら単なる変態で終わってたところだった
どちらにしろ変態か
あ、今後語りますが学園祭のポストカードも当選してました どんだけ偏ってんの・・・単位じゃないんだから
戦場のヴァルキュリア2発売記念学園祭 [戦場のヴァルキュリア]
ギリギリですが応募を
まずは戦場のヴァルキュリア2が無事発売され高評価されていることへスタッフの皆さんへ感謝します
ゲームの完成度の高さもさることながら発売まで飽きさせずこういったイベントを定期的に行い
盛り上げて行ったWEBスタッフ方への情熱が非常に伝わりました
シュンターやシンディのようなセガらしい遊び心を持った方が居てこそのセガだと思います
今後も期待しておりますのでお体には気をつけてより良いゲームを制作して頂けることを祈っております
まずは戦場のヴァルキュリア2が無事発売され高評価されていることへスタッフの皆さんへ感謝します
ゲームの完成度の高さもさることながら発売まで飽きさせずこういったイベントを定期的に行い
盛り上げて行ったWEBスタッフ方への情熱が非常に伝わりました
シュンターやシンディのようなセガらしい遊び心を持った方が居てこそのセガだと思います
今後も期待しておりますのでお体には気をつけてより良いゲームを制作して頂けることを祈っております
雑記 [戦場のヴァルキュリア]
学園祭の応募数凄いですねえ
あまり長文で応募しても流し読みされてしまいそうなので
出来るだけ短くまとめてから応募することにしよう
さて先日直前祭りで当選した景品が届きました

左上にあるのはクオカード500円分です
こういうのって使用目的な人1割満たないんだろうな
そしてメインであるポートレート12枚セットです

12枚もあるので飾り方に悩んだ末無印良品でアクリルボードを買ってきました
B3ポスターサイズでなかなか見栄えします
並べる時ちょっとずれてしまったので多少いびつですが
ちなみに1枚あたりL版で富士フィルムの写真用光沢紙に印刷してありました
シンディ、シュンター、応援サイトキャンペーン事務局の方々、ありがとうございました!
あまり長文で応募しても流し読みされてしまいそうなので
出来るだけ短くまとめてから応募することにしよう
さて先日直前祭りで当選した景品が届きました
左上にあるのはクオカード500円分です
こういうのって使用目的な人1割満たないんだろうな
そしてメインであるポートレート12枚セットです
12枚もあるので飾り方に悩んだ末無印良品でアクリルボードを買ってきました
B3ポスターサイズでなかなか見栄えします
並べる時ちょっとずれてしまったので多少いびつですが
ちなみに1枚あたりL版で富士フィルムの写真用光沢紙に印刷してありました
シンディ、シュンター、応援サイトキャンペーン事務局の方々、ありがとうございました!
戦車を作ろう2 その12 [ペーパークラフト]
前の10件 | -